娘(1歳)が最近ようやっと歩き出したので
お散歩がてら、近くの公園まで行ってきました^^
当館から車(約5分程)にある、“城山公園”へ
ここ城山公園には、【館山城】というお城があり
戦国時代の武将、里見氏の居城があった場所なのでありまーす!!
公園にはたくさんの花木があり、季節ごとに咲き
春はそれはそれは見事なサクラが咲き、お花見もできちゃうのです☆
館山では人気の観光スポットでもあるのです (⌒-⌒)
桜はもう終わってしまってましたが・・・
城山公園での楽しみ方のひとつに、「里見茶屋さん」という
お団子屋さんがあるのです。ミユ吉は完全に花より●●(笑
実は今まで食べたことがなったので
一度でよいから食べてみたかった!本物のお団子を!!!
ということで、お団子GETしちゃいました~~~
ここの団子屋さんは地元館山産のお米を使い
さらにあんこも豆から全て手作りの餡を使っているそうです
おぉ~こだわりが詰まったお団子ということですね♪
食べてみたらやわらかいし、餡もうまーーーい(=´▽`=)
今回食べたのは「房州里見だんご八種」です♪
八種類の餡がのっているので、色んな味を楽しめちゃいます
娘はまだ食べれないので、ほとんと一人で食べてしまいました(笑
ひょいパクとお団子がとまりませんでした(^○^)
みなさんもぜひぜひ食べてみてね~